top of page

「〇〇となります」「〇〇になります」

更新日:2024年12月31日

私は20代の頃、弦楽器制作者を志しておりました。楽器制作の専門学校にて学びながら、百貨店でアルバイトをしておりました。


アルバイトを始めた時、百貨店で基礎的な研修を受けました。その時にNGな言葉遣いも学びました。現在、実は街中でもメディアでも使用され耳することが多いので、とても気になっておりました。


こんなことありませんか?

テイクアウトで何か注文した際に、受付のかたが


「〇〇でよろしかったでしょうか?」


これはNGで「〇〇でいいでしょうか?」でもOKなぐらいです。


あと、代表的なものは

何かを紹介する時に「こちらが〇〇となります。」です。

これは「〇〇でございます。」で良いです。


「〇〇となります」「〇〇になります」めっちゃ聞きます。


しかし、アナウンサーの人も「〇〇になります」と言っているので、

もしかしたら合ってるの?


丁寧に言いたいという意図は伝わりますが、間違えていると思うんですよね。


「〇〇になります」は変化を表しますから、

「これからなります!」ってことなので、え?もうなってるやん!w


というのが間違えてるの意味合いです。


まぁ、「ございます」も言いにくいですがね。

「サザエでございます」ぐらいしか聞かないですがね。

 
 
 

関連記事

すべて表示
ちょっと息抜きがてらに近況を思ったように・・・

10月から開業して丸まる5か月、早くも半年になろうとしています。 調子の方はというと、良い面もあり、なかなか想定通りにいかない面もありました。 でもでも・・・ やっぱり新しいことって楽しい!!w そう感じながら日々生きております。 うまくいってません。ええそうですよ。...

 
 
 

コメント


bottom of page